館林記念病院 チーム医療

チーム医療の御案内

チーム医療

たくさんの専門スタッフがチームとなってあなたを支援します。

カンファレンス風景

カンファレンスの様子。患者さんと家族、同席は医師・看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・薬剤師・管理栄養士・ソーシャルワーカー。

安心の専門医による治療

【医師】

患者さんへ事前に十分な説明をして、ご納得いただいた上で治療を行います。

[看護師]

患者さんの安全を最優先に誠意で温かい看護を提供します。

[薬剤師]

患者さんの個々に合った安全で質の高い薬物治療に貢献します。

[介護福祉士]

日常生活の支障を支え・整え、自立に向け援助いたします。

[管理栄養士]

おいしく食べていただくこと。そして、治療の一貫として機能する食事を提供します。

安全で精度の高い検査技術

[臨床検査技師]

正確で迅速な治療を行う為、精度の高い検査をすみやかに行います。

[放射線技師]

安心・安全なレントゲン検査や放射線治療を受けていただけるようご奉仕します。

リハビリテーション

[理学療法士]

基本的な動作能力の回復に向けて筋力トレーニングなどの運動療法、温熱療法、低周波治療等を用いてお手伝いします。

[作業療法士]

日常生活に関連する動作(着替え、食事、排泄、入浴など) の回復訓練を行います。 実際の家庭環境に合わせた訓練でより現実的な復帰のお手伝いをします。

[言語聴覚療法士]

会話能力や摂食(せっしょく)、嚥下(えんげ)能力の回復を支援します。 基本的にはマンツーマンで行います。

医療相談・ソーシャルワーカーについて

ソーシャルワーカー

治療の疑問や不安を取り除き、社会復帰へ向かえるようにソーシャルワーカー(医療相談員)が丁寧にご相談に応じます。カンファレンスにも参加し、医療機関とのコミュニケーションのお手伝いをします。

医療相談・在宅支援について

[訪問看護] 老人訪問看護ステーション すみれの里

ご利用者、ご家族の心の支えになれるよう、看護スタッフがご家庭を訪問し、日常生活の介護やリハビリテーションなどを行います。

[通所リハビリ] 総合リハビリセンター

ご自宅まで送迎致します。ご利用者に合わせた個別プランに沿って理学療法士や作業療法士によるリハビリ、介護の専門家によるケアサービスを心を込めて提供致します。

▲ページトップへ